疲労感をスッキリに変える。
不調の根本的な改善と、患者さんの快適な明日を目指します。

筋肉を ひとつずつ 紐解く マッサージ
痛みの原因を直接ほぐす はり施術
はり が苦手でも安心の 刺さない鍼
3つを組み合わせた施術で、カラダの疲れにアプローチ。

「疲れた…」から生まれる悪循環。
身体の痛み や しんどい、重だるい といった『身体の疲労感』は、「小さな心のストレス」として気づかないほど少しずつ、
蓄積されていきます。
そして、「身体の疲労感」は「脳の疲労」に繋がり・・・
✔ 集中力がなくなる
✔ イライラする
✔ 眠れない
✔ ネガティブになる
✔ 愚痴が増える
✔ 出かける気力もなくなる
✔ 人と会いたくなくなる
・・・といった悪循環を生み出します。
でも、想像してみてください。
もし、あなたが感じている「疲労感」がなくなったら。
マッサージで変わる「好循環」。
「疲れた」感覚が悪循環のスタートラインなので、
その感覚を解消することができれば、悪い流れは好転します。
自分の身体から疲労感がなくなった状態をイメージして下さい。
「疲れていないスッキリした状態」というだけで、自分の考え方や行動が良い方向に変わりそうな気がしませんか?
「しんどい感覚」は筋肉から出ています。
✔ マッサージで筋肉をほぐすと、
身体が脱力してリラックスした状態になる。
✔ 身体が脱力すると、血液循環がよくなる。
✔ 循環が良くなると、全身の細胞に栄養がいきわたる。
✔ 細胞に栄養が補充されると、「疲れた」感覚が改善する。
✔ 「疲れた」がなくなると、心のストレスも軽減する。
だから、疲れを取るために筋肉をほぐすのです。


好循環からはじまる「快適な日常」。
疲労感が解消すると、身体だけでなく気分も軽くなっていきます。そこから生まれる「スッキリ感」は筋肉から緊張感を取り除き、全身の血流を促進させます。
血流の促進は「脳の活性化」に繋がり・・・
✔ 集中力が続く
✔ ネガティブな状況への耐性がつく
✔ 眠りやすくなる
✔ ポジティブになる
✔ 前向きな発言が増える
✔ どこかへ出かけたくなる
✔ 人と会いたくなる・・・
といった好循環を生み出します。
つまり、疲労を我慢して貯めこむのではなく、
疲れないよう 定期的に筋肉をほぐすだけで、
より快適な日常に繋がっていくのです。
ストレスフリーな空間で、しっかり向き合う。
✔ 患者さんのための場所で。
当院の施術スペースは個室空間です。
周囲を気にすることなく施術を受けて頂けます。
✔ しっかりと向き合う施術を。
施術前後の動作確認を行い、変化をチェック。
患部以外の場所まで広範囲にほぐします。
頑固なコリがある場合は「はり施術」も可能です。
✔ より快適な明日のために。
「痛くなる前から悪かった部分がなかったか?」
「患部以外にも不調の原因はないか?」
患部だけをほぐすのではなく、身体全体の不調を
改善していくことで、患者さんの日常生活がより
過ごしやすくなるよう、施術いたします。
✔ あなたの時間を無駄にしません。
施術までお待たせする時間を作らないために、
完全予約制になっております。
来院してくれた患者さんに対して、自分に何ができるかを考え
最善を尽くす。「患者さんが主役の施術所」を目指しています。


身体をほぐすための最善を考える。
✔ マッサージで筋肉の表層をほぐす。
筋肉の表層を優しくほぐし、身体の緊張をとります。
強く押したり、バキバキと関節を動かすような操作は
しませんのでご安心ください。
✔ はり施術で筋肉の深層をほぐす。
指では筋肉の深い部分にある「コリ」を直接さわることが
できません。頑固なコリをほぐすには深層までアプローチ
できる「はり施術」が最適です。
鍼が苦手な方には「はり施術」を行いません。
その場合は「マイオセラピースティック施術」を使って
深層をほぐしていきますので、ご安心ください。
✔ マイオセラピースティックでピンポイントにほぐす。
マイオセラピースティック施術という新技術で、
筋肉の「コリ」をピンポイントでほぐしていきます。
指だけではほぐしにくい「がんこな
筋肉を不調を改善するために最善を尽くすため、
3つの技術を掛け合わせて「コリ」 をほぐします。
マイオセラピースティックとは?
筋肉のコリをピンポイントでほぐす、「はり」に代わる新技術。皮膚に刺さない のに「はり施術」と同等の効果が得られます。
✔ 細い棒の先端を押し当てて、コリをほぐします。
✔ 押し当ててほぐすので、ほとんど痛みがありません。
✔ 皮膚に刺さないから衣服の上からでも大丈夫!
マッサージだけでほぐすよりも、筋肉の深層にアプローチできる
鍼施術を組み合わせた方が、効率よく筋肉をほぐせます。
ですが、鍼が苦手という方は少なくありません。
当院は苦手意識がある方には、絶対に鍼施術をお薦めしません。
「嫌だな」「怖いな」という気持ちが筋肉を緊張させるため、
十分な施術効果が得られないからです。
だから、
「鍼が苦手な方が安心して受けられて、
鍼施術と同じ効果を出せる治療法はないか?」
と悩み続けていました。
そんな中で出会ったのが、マイオセラピースティックでした。
鍼が苦手な方にこそ受けてほしい施術です。

MENU
Massage
マッサージ
ゆったりと、カラダをほぐす「じぶん時間」
施術内容 / 動作確認 + 患部周辺のマッサージ + マイオセラピースティック施術 + はり施術
しっかり全身マッサージ(140分)
15400円
動作確認と温熱療法
はり施術
頭から足の先まで、全身をしっかりマッサージ
マイオセラピースティック施術 (所要時間/140分)
全身マッサージ(100分)
11000円
動作確認と温熱療法
はり施術
上半身から下半身まで全体的にマッサージ
マイオセラピースティック施術 (所要時間/100分)
上半身 or 下半身マッサージ(60分)
6600円
動作確認と温熱療法
はり施術
上半身 or 下半身の範囲をマッサージ
マイオセラピースティック施術 (所要時間/70分)
Relax
リラクゼーション
リラックスとヘッドマッサージで「質の良い眠り」を。
リラクゼーション&ヘッドマッサージ(90分)
9900円
マッサージとヘッドマッサージで全身をリラックス状態へ導き、
睡眠の質を高める環境を整えていきます。